078-920-8896
〒674-0083 明石市魚住町住吉2丁目1-28
営業時間 9:00~12:00/15:00~20:00 定休日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝
腰椎椎間板ヘルニアについて
今週に入り大分過ごしやすい気候になってきましたね。
桜も今年は長くいい状態だったのでしっかり見れた方は多いんじゃないですかね。
今日はタイトルで書いたように腰椎椎間板ヘルニアについて我々の見解と一般的に病院で言われる事の差について少し書いてみたいと思います。
腰椎椎間板ヘルニアは誰もが聞いた事ある、自分や周りのかたが診断された事がある。
と思います。
ヘルニアって一体何なのでしょうか?
それは背骨には骨と骨の間にゼラチン質のクッションがあるんです。
そのクッションが骨同士の圧迫により飛び出して神経を圧迫するんで足に痺れが出たり鈍痛が出たりする状態です。
僕も学生時代はこう習いました。
しかしそんなに柔らかいゼラチン質なクッションが圧迫するだけであんなに痺れたり痛みますかね??
それにヘルニアが出てる人は手術でもしない限り四六時中痛み、痺れがあるはずなのに皆が皆そうでもないですよね。痛みの強弱、調子の良し悪しありますよね?
それにヘルニアの手術の再発率は70%に迫ってるんです。
再発率70%ってもうそれは医療じゃないでしょ。
ヘルニアの手術された事ある人は解ると思いますが術後少し良くなって痛みなくなるのは麻酔が効いてるからなんですよ。
麻酔は筋肉を緩める薬品なので。
結果的に7割の人が何十万の金を出して麻酔によって少し痛みを緩和してるだけなんですよね。
しかし手術するべき人もいます。
・四六時中痛み、痺れがある
・そんな状態が何ヵ月も続いている
・筋肉、骨の歪みをとってみたが少しも改善しない
このような場合はこれは本当のヘルニアです。
本当のヘルニアって何ぞや??
それは椎間板のクッションの周りにカルシウムが沈着して石灰化してる状態です。
この場合は僕は手術を薦めてましす。
そして再発してない30%の方はこれだったんですよ。
石灰化するとさすがに神経を圧迫しますからね。
じゃあ足の痺れや腰痛って結局何が原因なの??
それは身体の歪み、筋肉の過緊張なんですよ。
神経は歪んだ骨によってガチガチになった筋肉によって圧迫され痺れ、痛みを出します。
だから症状の強い日、弱い日があるんです。
・仕事が休みの日は症状がまし
・少し身体を動かすとましになる
・風呂上がりはましになる
こう言った特徴があります。
生活習慣、身体の使い方が上手じゃない人がなってしまう方多いです。
まつもと整骨院で以前来られた方でブログにも書きましたが足を引きずって来て施術が終わると普通に歩けた方が何人もいます。
これはこの上記の理論の裏付けです。
院長がいつも勉強会でお世話になってる整形外科の開業医の先生がおられますが腰椎椎間板ヘルニアの手術を10年前の10分の1ぐらいに減らして症状を見極めて理学療法を行うとすごく結果がいいと言われていました。
もっと詳しく書きたいですがあんまり長いと・・・
何せ腰痛、坐骨神経痛で悩んでる方1度まつもと整骨院に問い合わせてみてください。
手術した方がいいものは絶対にした方がいいよと言いますから安心して来院してください。
25/04/18
25/04/15
25/04/11
TOP
今週に入り大分過ごしやすい気候になってきましたね。
桜も今年は長くいい状態だったのでしっかり見れた方は多いんじゃないですかね。
今日はタイトルで書いたように腰椎椎間板ヘルニアについて我々の見解と一般的に病院で言われる事の差について少し書いてみたいと思います。
腰椎椎間板ヘルニアは誰もが聞いた事ある、自分や周りのかたが診断された事がある。
と思います。
ヘルニアって一体何なのでしょうか?
それは背骨には骨と骨の間にゼラチン質のクッションがあるんです。
そのクッションが骨同士の圧迫により飛び出して神経を圧迫するんで足に痺れが出たり鈍痛が出たりする状態です。
僕も学生時代はこう習いました。
しかしそんなに柔らかいゼラチン質なクッションが圧迫するだけであんなに痺れたり痛みますかね??
それにヘルニアが出てる人は手術でもしない限り四六時中痛み、痺れがあるはずなのに皆が皆そうでもないですよね。痛みの強弱、調子の良し悪しありますよね?
それにヘルニアの手術の再発率は70%に迫ってるんです。
再発率70%ってもうそれは医療じゃないでしょ。
ヘルニアの手術された事ある人は解ると思いますが術後少し良くなって痛みなくなるのは麻酔が効いてるからなんですよ。
麻酔は筋肉を緩める薬品なので。
結果的に7割の人が何十万の金を出して麻酔によって少し痛みを緩和してるだけなんですよね。
しかし手術するべき人もいます。
・四六時中痛み、痺れがある
・そんな状態が何ヵ月も続いている
・筋肉、骨の歪みをとってみたが少しも改善しない
このような場合はこれは本当のヘルニアです。
本当のヘルニアって何ぞや??
それは椎間板のクッションの周りにカルシウムが沈着して石灰化してる状態です。
この場合は僕は手術を薦めてましす。
そして再発してない30%の方はこれだったんですよ。
石灰化するとさすがに神経を圧迫しますからね。
じゃあ足の痺れや腰痛って結局何が原因なの??
それは身体の歪み、筋肉の過緊張なんですよ。
神経は歪んだ骨によってガチガチになった筋肉によって圧迫され痺れ、痛みを出します。
だから症状の強い日、弱い日があるんです。
・仕事が休みの日は症状がまし
・少し身体を動かすとましになる
・風呂上がりはましになる
こう言った特徴があります。
生活習慣、身体の使い方が上手じゃない人がなってしまう方多いです。
まつもと整骨院で以前来られた方でブログにも書きましたが足を引きずって来て施術が終わると普通に歩けた方が何人もいます。
これはこの上記の理論の裏付けです。
院長がいつも勉強会でお世話になってる整形外科の開業医の先生がおられますが腰椎椎間板ヘルニアの手術を10年前の10分の1ぐらいに減らして症状を見極めて理学療法を行うとすごく結果がいいと言われていました。
もっと詳しく書きたいですがあんまり長いと・・・
何せ腰痛、坐骨神経痛で悩んでる方1度まつもと整骨院に問い合わせてみてください。
手術した方がいいものは絶対にした方がいいよと言いますから安心して来院してください。
電話番号 078-920-8896
住所 〒674-0083 明石市魚住町住吉2丁目1-28
営業時間 9:00~12:00/15:00~20:00
定休日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝