寝違え

まつもと整骨院

078-920-8896

〒674-0083 明石市魚住町住吉2丁目1-28

営業時間 9:00~12:00/15:00~20:00 定休日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝

寝違え

院長ブログ

2025/08/19 寝違え

 

お盆休みも沢山の患者さんが暑い中来てくれて本当に有り難いです(*^^*)

 

帰省なんかでお盆やゴールデンウィーク限定の患者さんとも久しぶりに会えて良かったです。

 

 

 

お盆過ぎたら涼しくなるは今や昔のお話。まだまだ暑いのは変わりなく、クーラー必須の状態で結構起こりやすい寝違いやぎっくり腰が何名か初診でおられます。

 

前の記事でも書きましたが冷房は悪くないですからね(;・∀・)

 

一番は熱中症です。熱中症は命にかかわります。

 

整骨院の僕が言うのもどうかと思うのですが寝違え、ぎっくり腰、寒暖差不調はそりゃ痛いし辛いです。

 

しかし命に関わる事は絶対無いので試行錯誤しながら良い環境を作って行きましょう!!

 

 

 

お盆前から受診のm.mさん。

 

受診日の朝起きると首が回らなかったそうです。

 

明石市雨は無いですが気圧は下がる事が多い天候、室内と屋外の温度差が激しく自律神経のバランス悪化しやすくなり痛み物資老廃物ヒスタミンが溜まり易くなるのです。

 

寝違えは突然痛みが出ますが原因は寝方が悪いだけではなく、筋肉疲労の蓄積、温度差からの筋肉の過緊張、自律神経バランスの悪化等々色々あります。

 

寝方が良い人って中々いませんし、そんなんだと皆様寝違えだらけになってしまいますね(^_^;)

 

 

僕は寝違えにしろギックリ腰にしろ直接的な原因は筋肉の疲労から来るもんだと考えています。

 

寝方が悪い、後ろ振り向いた、少し前かがみで物を持った。 これらだけで寝違えやギックリ腰が発生するんだったら街中ギックリ腰、寝違えだらけになってしまいますよね??

 

 

m.mさんはたまたまソファーで寝てしまって明らかな頚椎の変位、筋肉がガチガチでした。

 

 

m.mさんに落ち度があるとすればお布団以外で寝るのは腰にも首にもダメなんでやめましょう(;・∀・)

 

 

 

それ以前にも肩こり首コリががあり、梅雨ぐらいからしんどいなと思っていたみたいです(´;ω;`)

 

こういった場合は筋肉調整→骨格矯正→微弱電流で効果がすぐに出ます(^_^) 首が回るようになって良かったですね♪

 

それから腰や足首の筋肉や筋膜もしっかり緩めて全身の流れを良くしました。 寝違えだけを治すには首の施術だけでまあ良いんですが根本的な原因をとるにはやはり全身施術で筋肉、筋膜をしっかり緩めてやらないといけません!!

 

 

それからやっぱりソファーで寝るのはダメですからね!! ソファーは布団やベッドと違って身体にかかる圧がバラバラになるので腰、首にはとても悪影響を及ぼします。

 

 

ソファーで寝てスッキリしたなんて経験あまり無いんじゃないでしょうか?? どちらかと言えば痛みやダルさが出た事がある方が多いですよね??

 

寝違え、ギックリ腰は数回で痛みはとれますがしっかり通院計画を守って来てくださいね♪

 

 

根本的に治さないと忘れた頃にまた起きます(-_-)

 

 

まつもと整骨院へ予防として通院するのもベストです。 最近予防の為に来られる方が増えています。 お電話お待ちしております(^_^)

 

まつもと整骨院
電話番号 078-920-8896
住所 〒674-0083 明石市魚住町住吉2丁目1-28
営業時間 9:00~12:00/15:00~20:00
定休日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝

TOP