078-920-8896
〒674-0083 明石市魚住町住吉2丁目1-28
営業時間 9:00~12:00/15:00~20:00 定休日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝
坐骨神経痛 梨状筋症候群
台風が来るのか来ないのか?雨が降るのか晴れるのか?もう中々予想の立たない明石市ですが皆さん如何お過ごしでしょうか??
そろそろまとまった雨が欲しいところですが中々明石市は夕立ちもないですねー(・_・)
昨日初診のa.cさん,加古川市からお越しです(^^)
以前から慢性腰痛があり、数週間前に出張で長時間クルマ運転で座りっぱなしで左側の臀部が痛くなっての来院です。
タイトルにはわかりやすいように坐骨神経痛、梨状筋症候群と書いてあります。
a.cさんまつもと整骨院に来る前に整形外科に行きMRIを撮ったそうです。 腰椎の4番、5番の間が狭くなってますね。 と言われたそうです。
これは整形外科がレントゲンやMRIで特にヘルニアや狭窄症が無かった時に用いる常套句ですね(^_^;)
腰椎の間なんて加齢とともに誰でも狭くなります。
身長は段々と小さくなるのはその隙間が狭くなるからなんです。
でも皆さん高齢者が腰痛や坐骨神経痛あるわけではありませんよね??
それから昨日、今日狭くなった訳では無いのになんで最近痛みが出だしたのか? このあたりを考えてみると腰椎の間が狭くなった説はあてになりません!!
だったら原因は何なんでしょう?? やっぱり筋肉です。
いつもより座り時間が長くてクルマの座席のような椅子に左側の肘置きにでも置いて座ってると筋肉が圧迫されて血流低下します。
そうなると固くなり、座ってなくても血管や神経を圧迫し始めます。
大半の坐骨神経痛は臀部〜大腿裏の筋肉の緊張から血管、神経が圧迫されてなおかつ神経が引っ張られて起こります。
ですから全身の筋肉緊張をとりながら下半身の筋肉バランスとそれにより歪んだ骨盤などをしっかり診てあげるとかなり楽になります。
後は一時間一通り施術を終えてからの状態を参考にします。 これは膝痛でも同じですが施術まえと後で差が見られる場合は筋肉が原因だったと言う事がほぼ確定します(^^)
腰椎や膝関節の内部椎間板とか靭帯、軟骨なんかが原因の場合は筋肉が緩んだからと言って痛みの改善はほとんど無いです。
a.cさんはかなり軽くなったみたいでした(^o^)
これからしっかり継続通院で完治と痛まない身体作りをしっかりしていきましょうと言う計画を説明させていただき納得してくれました。
こんな筋肉から来てる腰痛や坐骨神経痛に牽引療法、ブロック注射、手術、マッサージや筋肉アプローチをしない骨格矯正をしても改善しないでしょう(´・ω・`)
座り社会なんでこの手の症例はかなり多いですがしっかり対処すれば問題無いと思います。
お電話お待ちしております(*^^*)
25/07/21
25/07/17
25/07/15
TOP
台風が来るのか来ないのか?雨が降るのか晴れるのか?もう中々予想の立たない明石市ですが皆さん如何お過ごしでしょうか??
そろそろまとまった雨が欲しいところですが中々明石市は夕立ちもないですねー(・_・)
昨日初診のa.cさん,加古川市からお越しです(^^)
以前から慢性腰痛があり、数週間前に出張で長時間クルマ運転で座りっぱなしで左側の臀部が痛くなっての来院です。
タイトルにはわかりやすいように坐骨神経痛、梨状筋症候群と書いてあります。
a.cさんまつもと整骨院に来る前に整形外科に行きMRIを撮ったそうです。 腰椎の4番、5番の間が狭くなってますね。 と言われたそうです。
これは整形外科がレントゲンやMRIで特にヘルニアや狭窄症が無かった時に用いる常套句ですね(^_^;)
腰椎の間なんて加齢とともに誰でも狭くなります。
身長は段々と小さくなるのはその隙間が狭くなるからなんです。
でも皆さん高齢者が腰痛や坐骨神経痛あるわけではありませんよね??
それから昨日、今日狭くなった訳では無いのになんで最近痛みが出だしたのか? このあたりを考えてみると腰椎の間が狭くなった説はあてになりません!!
だったら原因は何なんでしょう?? やっぱり筋肉です。
いつもより座り時間が長くてクルマの座席のような椅子に左側の肘置きにでも置いて座ってると筋肉が圧迫されて血流低下します。
そうなると固くなり、座ってなくても血管や神経を圧迫し始めます。
大半の坐骨神経痛は臀部〜大腿裏の筋肉の緊張から血管、神経が圧迫されてなおかつ神経が引っ張られて起こります。
ですから全身の筋肉緊張をとりながら下半身の筋肉バランスとそれにより歪んだ骨盤などをしっかり診てあげるとかなり楽になります。
後は一時間一通り施術を終えてからの状態を参考にします。 これは膝痛でも同じですが施術まえと後で差が見られる場合は筋肉が原因だったと言う事がほぼ確定します(^^)
腰椎や膝関節の内部椎間板とか靭帯、軟骨なんかが原因の場合は筋肉が緩んだからと言って痛みの改善はほとんど無いです。
a.cさんはかなり軽くなったみたいでした(^o^)
これからしっかり継続通院で完治と痛まない身体作りをしっかりしていきましょうと言う計画を説明させていただき納得してくれました。
こんな筋肉から来てる腰痛や坐骨神経痛に牽引療法、ブロック注射、手術、マッサージや筋肉アプローチをしない骨格矯正をしても改善しないでしょう(´・ω・`)
座り社会なんでこの手の症例はかなり多いですがしっかり対処すれば問題無いと思います。
お電話お待ちしております(*^^*)
電話番号 078-920-8896
住所 〒674-0083 明石市魚住町住吉2丁目1-28
営業時間 9:00~12:00/15:00~20:00
定休日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝