股関節痛、膝痛

まつもと整骨院

078-920-8896

〒674-0083 明石市魚住町住吉2丁目1-28

営業時間 9:00~12:00/15:00~20:00 定休日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝

股関節痛、膝痛

院長ブログ

2025/03/26 股関節痛、膝痛

ポカポカですがまたまた週末はかなり冷えるみたいな明石市ですが皆様いかがお過ごしでしょうか??

 

寒暖差症候群がかなり出ておりますので服装や居住空間の室温をかなり注意しておいてくださいね!!

 

2月からお越しのk.yさん。

 

先天的に股関節の臼蓋不全があり、右側の股関節が痛く、庇って歩くうちに、膝も痛くなり整形外科へ通院してましたが中々よくならないのでご紹介にてまつもと整骨院へ来院していただきました(*^^*)

 

1月から痛くなり始めたみたいでした。

 

臼蓋不全とは骨盤と大腿骨で構成されている股関節の骨盤側の受け皿になるところが生まれつき浅くて咬み合わせが不安定になりやすい状態です。

 

しかし筋肉の状態が良いのと充分な筋肉量があればそこまで心配せずに日常生活やスポーツ、お仕事ができるのですが今年はかなり気温が低くなり、特に下半身の筋肉は血行不良によりゴチゴチに固まる方が続出しました(´・ω・`)

 

それでk.yさんの今まで保っていた筋肉のバランスが崩れてしまったのです。

 

ですから逆に言えば先天的な臼蓋不全はそこまで気にしなくても良いと考えます。

 

それらを説明してしっかり理解していただきました。

 

医療従事者なので身体の説明〜通院の説明もかなり早く理解していただきました✨

 

それから施術を開始。まずは肩〜背部もうガチガチでした。

 

土台である骨盤周りがガチガチに固まり、本来の動きが出来て居ないので上の動きも取りにくくなります。

 

だからしっかり上も緩めてやる必要があります。

 

逆に肩こりや首コリの方も下半身をしっかり施術します。

 

それから腰〜下肢は言うまでもなくガチガチで特に反対側が庇って悪くなり始めてたのでしっかり施術しました。

 

下半身は痛みのある反対が庇っているのは当たり前なんですがこれをやらないと痛みのある方が治りかけた頃に反対が痛いと言うケースが頻発します。

 

それからメインの右側のお尻から前面の大腿四頭筋あたり内転筋、腸腰筋、ガチガチで最初は少し痛かったみたいです。

 

しかし『ここを触ってほしかったんです。』って言っていただきました。

 

整形外科のリハビリはあんまりだったみたいで、、、

 

それから3回目でかなり仕事中でも痛みが出難くなりました\(^o^)/

 

先日はほとんど痛み無しになってこれからはメンテナンス通院に切り替えていただきました(*^^*)

 

先天的で諦めてる方も骨の変形は整骨院では治せませんが、痛みを出さない生活が出来る所までは筋肉のアプローチで何とかなるかもしれません!!

 

一度お電話お待ちしております!!

 

 

 

 

まつもと整骨院
電話番号 078-920-8896
住所 〒674-0083 明石市魚住町住吉2丁目1-28
営業時間 9:00~12:00/15:00~20:00
定休日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝

TOP